2016-06-26
土曜日は日吉詣w/kozzzzyさん。
まずはタワーでアップ。リードは久しぶりだったけれど、レストしながら登れたのは良かった。
奥のハング壁の10dOS。被った壁の長いルートはやっていないので持久力が心配だったけれど、これもレストしながら登れた。ホールドがいいからね。
クラック壁の一番右のフィストサイズ。以前はどうしても右手バランスができなかったのだけれど、なんと今回はできるようになっていた。不思議〓。まだ左足を遠くに出すのが怖くてできないけれど、とりあえず3手進んだ。フィンガーも今まで一番進むことができて、これまた不思議。
ボルダー(しかも5級ができないレベル)しかやっていないのに、以前よりできることが増えている不思議現象。
kozzzzyさんからは、以前は正対でデット気味に取りに行っていたけれど、今回はムーブの幅が広がっていましたねーとコメント。荻パンは足限だからムーブの引き出しが増えたのかな。
この日は二人とも用事があって14時くらいに終了。
久しぶりの日吉だったけれど、顔見知りの人が挨拶してくれて、フレンドリーな雰囲気。やっぱり日吉はいいなー。リードは楽しいなー。
そうそう。kozzzzyさんがクラックを登っていると、周りの人が「見て見て。あの人上手だねー」と寄ってくる。クラック狂祖様の真骨頂を久しぶりに見た。
一方、フェイスでは‥。
セ記事を書く