保持力
2017-03-08


先日の荻パン。
3級の課題をセッションしている男子二人。悪いスローパーの良い場所に手が届くかどうかが核心っぽい。二人とも最初はそこに手が届かず保持できない。初段クライマーを呼んできて登ってもらうことにする。すると件の初段クライマーは良い場所を使わずにシワがあるよーと言いながらクリア。最初の男子たちから、3級以上の保持力を使って登ったら反則ですとのコメント。フムフム。

別の日の荻パン。別の3級をトライする男子。やっぱりスローパーが悪いらしく持っている手がプルプル震えて持てない。すると別の初段クライマーがやってきてまるでガバを持つように持ってシェイクまでしている。

保持力って何なんだろう。指をなじませて押さえ込む力?あるいは足の位置?腕の方向?体のかたち?謎だ。

まあ私は一生やらないレベルの課題だから関係ないけど。でもあれが持てるようになったら聖人岩の10cが登れるかもしれない。
[クライミング修行]

コメント(全2件)


記事を書く
powered by ASAHIネット